みなさんこんにちは。ごりです。
私は無類のラーメン好きです。家で食べる袋麺もあわせて、週に4回は食べてると思います。
(醤油であれば、まるちゃんよりラ王の方がうまいです。醤油の香りが素晴らしいです。)
|
みなさんは最近ラーメンを食べましたか?
みなさんの中にもラーメンが大好きという方もいらっしゃるかもしれません。
しかし
- 仕事が忙しくて、平日はなかなか外でゴハンが食べられない。
- 休日は子供と一緒でなかなかラーメン屋に行けない。
なかなか行く機会に恵まれない方もおられるかと思います。
食べたくて食べたくて、夜な夜なネット検索をしながら咽び泣く。。。
そんなおじさんを救いたい!
いつか食べる機会が訪れる。その日のために、会心の一杯をご紹介したいと思います!
その中でも、今回は最近ハマっている、味噌ラーメンを紹介したいと思います。
その中でも、花道系と言われる(勝手に言ってる?)濃厚豚骨味噌ラーメン
が今一番美味しい間違いなし。ご飯もモリモリいけます。
元祖のお店 【味噌麺処 花道(東京・野方)】
実は元祖には行ったことはないものの、いつか行きたいなと思いつつも、場所的になかなか足が運べずじまい。
そこで、都心で働いてる方にオススメの花道系味噌ラーメン3店舗をご紹介致します。
【味噌っ子 ふっく(東京・荻窪)】
超濃厚なスープがストレートの中太麺にしっかり絡みます。麺の上に乗る強火で炒められた
もやしがいい香りと共にいいアクセントになります。
一口麺をすすればすぐに白米を口に運びたくなる。そしてまた、スープをすする→ 麺を食べる→ ご飯を口に運ぶの永久ループの中毒性があります。
ごり一押しのお店ですが、超人気店のため、休日は1時間を超える待ち行列が発生するのでお気をつけてください。
どうです?おいしそうでしょう!
【麺処 花田 池袋店(東京・池袋)】
こちらもしっかりとした濃厚な味噌スープ。こちらは炒めた野菜とスープが一体となってるイメージで野菜の甘みを感じるスープです。変わらず美味しい。
こちらも行列店となりますので、行かれる際はピーク時を外すすなど工夫が必要です。
【味噌麺処 花道庵 北参道店】
こちらは直系のお店とのことですが、ここも上記2店舗に負けない濃厚な味噌スープにストレート麺が絡む絡む!
チャーシューは厚いながらも口に入れるとトロけてしまう。3店舗の中でも最高のクオリティ
池袋花田に近いスープですが、もやしのクオリティは荻窪ふっくと変わらない強火もやし炒め。最高。
ここでもスープ→ 麺→ 米のループが完成!
9月下旬にオープンしたばかりで店内も綺麗でした。混雑具合も、上記2店舗とは違い平日の昼間はそこまでな感じ。狙い目かも?
|
以上、3店舗でした。
濃厚味噌ラーメンの選択肢が複数出来たことはありがたいですね。
ここぞという時の会心の一杯でぜひ幸せを感じてください!
|